イベント予定・報告



  • 映画「台湾人生」上映と酒井監督トークの集い ご案内

    日時:6月2日(木)
        18:00 開場
        18:20 監督トークセッション(見どころ紹介etc)
        18:30 映画観賞(81分)
        19:50 監督トークセッション(質疑応答)
        20:10 終了

    場所:早稲田大学早稲田キャンパス 大隈ガーデンハウス(25号館)1階

    主催:早稲田大学国際コミュニティセンター(ICC)

    入場料:無料

                              以上



  • 岩永台湾講座生台湾研修

    今回の研修旅行は小生が早稲田で講座を始めてから三回目になります。
    2月13日~18日のスケジュールにて、15名の学生を連れて行ってきました。
    今年の学生はタフなのが多く、夜中まで話し込んでいるにも拘らず昼間は居眠りもせず
    熱心に話を聞き、質疑応答にも積極的に臨んでいました。
    最近の学生は軟弱だと言われますが、正にその反対の集団で頼もしかったです。
    研修ではいろいろな角度から台湾の政治・経済が見れるように、配慮しました。
    スケジュールは以下通りでしたが、訪問・面談においては貴重な話が多く、
    個別に詳細を記載したい所ですが、紙面上の制約があり、トピックスのみ後述する事とし、
    添付写真・以下リストより類推下さい。

    日 時 訪問先
    2011年
    2/13(日)成田発 15:30  CX-451  台北桃園 18:35
      
    2/14(月)市内観光  故宮博物院・忠烈祠・101・龍山寺・中正記念堂

           夕食  三三会(郭盛淇秘書長・中国信託黄・王副総経理) 国賓大飯店
      
    2/15(火)9:00~12:30  総統府・228記念館 (䔥錦文氏=台湾人生出演)の案内
             10:00~10:30  総統府(李嘉進国家安全会議諮詢委員=大臣格)との面談
             14:00~15:40  亜東関係協会彭栄次会長  福華大飯店 
             16:00~夕食 台湾大学学生との討論会  その後懇親会
      
    2/16(水)9:00~10:30  NEC台湾(大和社長)
             11:00~昼食  14;00  自由時報 (呉阿明会長)
             15:00~17:30  李登輝元総統
          19:00~夕食  台北稲門会 樺慶川菜

      
    2/17(木)7:30        台北駅発新幹線にて高雄へ (9:06着)
             10:00~11:45 中鋼(CSC) (李慶超副総経理)
             15:00~17:30  台南科学工業園 (林管理局副局長)+頂正科技 (中村副総経理)
      
    2/18(金) 台北桃園 12:45   CX-450 成田 17:00 帰国

    李元総統は過去二回の岩永塾生(生徒がつけた俗称)の訪問が気に入られ、
    事前に十分時間を確保していただきました。直前に肺炎を患っておられたせいか、
    お会いした時はお疲れの様子でしたが、講演(演題は「台湾の主体性の確立について」)
    が進み、学生からいろいろな質問が出るにつれ、顔色も良くなり、90歳とは思えない
    熱のこもった講演をいただきました。

    結局面談は2時間半に及び、別れ際に「岩永塾生との面談は楽しい」との
    お言葉をいただきました。学生達も偉大な政治家の話に強い感銘を受けた様子でした。
    食の面では、三三会(日本の経団連に相当)招待の夕食会=国賓大飯店VIPルームでのご馳走に
    学生は驚き、台北稲門会招待の夕食会では諸先輩と一緒に打ち解けて盛り上がりました
    (詳細は台北稲門会HPご参照ください)。
    一方、亜東関係協会彭栄次会長は夜更かしの学生が眠くならないように「茶話会」形式に
    しようとの配慮をいただき、会場は外交部ではなく、福華大飯店に設営いただき、
    高度な内容にも関わらず質疑応答も弾みました。
    総統府、二二八記念館を案内してくれた䔥錦文氏は酒井充子監督の「台湾人生」にも
    登場されている方で、実体験に基づき真に迫る話を聞かせていただきました。
    228記念館は工事中で休館中にも拘らず特別に我々のみ入館させてくれました。
    総統府ではアポ無しの急な訪問にも拘わらず李諮詢委員が閣議室で応対してくれ、
    日台若者交流の重要性を強調され、来年は事前に長時間のアポイントを入れ再訪してほしい
    との事でした。

    自由時報新聞社訪問では呉阿明会長が昼食を交え長時間質疑応答に対応され、
    翌日の新聞にも載せていただきました。
    高雄・台南・NEC訪問では台湾産業のダイナミックな活動を目の当たりにし、
    台湾経済の先進性を認識出来たようです。
    学生のなかには日本の戦後教育の中で加害者意識を持ち続けていた者もおり、
    いろいろ考える事が多かったようです。
    比較的高齢な方ばかりでなく、台湾大学学生との討論会・夕食会を通じて若者も
    非常に親日的で、中・韓の歴史批判とは違う、客観的事実に基づく台湾の肯定的歴史観が
    ある事を自分の目で確かめる事ができたようです。(日台稲門会会長 岩永記)

    李登輝元総統講話

    李総統は90歳にも拘わらず2時間半の殆どを立ったままで

    李総統との質疑応答

    李総統コメント:岩永塾の学生は真剣に日台問題を考え、理解も深い。

    講演していても、質疑応答でも歯ごたえあり楽しい。

    三三会(日本における経団連に相当)主催の夕食会(国賓大飯店にて)

    学生にとってはこれまで食べた事が無いようなご馳走に舌鼓つづみ

    三三会郭秘書長、黄副秘書長、李台日経貿協会秘書長、

    王中国信託銀行副総経理と共に

    自由時報新聞社 呉阿明会長との懇談会 翌日の新聞にも掲載された

    新幹線で南部=寒い小雨の台北から熱い太陽の高雄・台南へ 

    中鋼(CSC)にて初めて鉄鋼生産工程見学=工場内の熱いこと!

    台南科学園区見学 玄関の電光掲示板に「歓迎早稲田大学ご一行」と

    科学園区の大きさ、台湾電子産業の先進性に驚き。



  • 平成23年新春講演会を開催しました

    平成23年新春講演会を2月5日土曜日、早稲田キャンパス22号館5階502教室で開催しました。

    今回はNHK解説委員の林純一氏をお招きし、「転換期の東アジアと台湾の行方」と題してご講演頂きました。

    林氏は長年にわたり東アジアをフィールドにご活躍されている国際ジャーナリストで、NHK台北支局長として台湾を取材された経験もお持ちです。

    講演は、「米中関係の現状をどう見るか」、「米中のせめぎ合いの中の台湾」をテーマとし、東アジアにおいて中国が軍事力や経済力を背景に「東アジアの盟主」と言う地位を手にすることになるのか、アメリカが日本を始めとする同盟国との連携で影響力・指導力を維持するのかを熱く、そして冷徹に語られました。カギを握るのが台湾なのです。

    「米中関係の現状をどう見るか」では、昨年行われたオバマ大統領と胡錦濤国家主席との米中首脳会談の本来の目的、中国の経済発展が途上国の民主主義に齎す影響、民族意識の高揚が原因と思われる国際社会との中国の協調性欠如、それに対応した米の対中姿勢の転換を説明し、中国の東アジアにおける野望とアメリカの戦略、そして日本の取るべき方向を解き明かされました。

    「米中のせめぎ合いの中の台湾」では、中国にとっての、そしてアメリカにとっての台湾の意味を背景に、中国の台湾統一戦略を、馬英九政権の対中戦略や台湾民衆の考えを紹介しつつ、米中のバランスの中で解説されました。

    台湾の国際的地位は様々な立場で様々な意見のある問題ですが、林氏はこれを中国の立場、米の立場、中国国民党の立場、民進党の立場、そして日本の立場それぞれに分けて手際よく説明されました。要は「カイロ宣言」と「サンフランシスコ講和条約」の解釈ですが、49カ国が署名したサンフランシスコ講和条約によることが「国際的に解決されるべき」筋道で、台湾問題は第二次大戦の戦後処理の問題である、と喝破されました。

    最後が2012年総統選挙の意味ですが、これは「一つの中国」の立場に立つ国民党と「一つの中国」を否定する民進党の戦いとし、いずれにせよ、選挙の結果は最終的に米中の力関係に影響を及ぼすことになると締めくくられました。

    講演後の質疑応答では会員・会友始め岩永会長が講師を務められる早稲田大学オープン教育センターの台湾講座生、ホームページでこの講演会を知り登録された方々からの質問が相次ぎましたが、NHK解説委員で鍛えた林氏の放送通りの歯切れ良い受け答えは流石で、政府首脳の国会答弁とは次元が格段に違うという感がありました。

    当日は会員・会友に加え、口コミやホームページ登録者等が多数参加されました。なお抄録を5月発行の会報に掲載します。

    最後に、公演終了まで受付に座っていてくれた阪根幹事、寒い中ご苦労様でした。

    ———– 林 純一氏プロフィール ————————————————————————————-

    ・1949年生まれ ・72年 上智大学卒業、NHK入局 ・83年より報道局国際部記者 ・93-96年 香港支局長

    ・98年-2002年 台北支局長 ・02-09年 解説委員室 解説主幹 ・09年 定年退職 以後 専門解説委員としてNHK勤務

    ——————————————————————————————————————————————-

    熱演中の林氏

    熱心に聴講する会員

     



  • 新春講演会のご案内

    平成23年新春講演会を下記の通り開催致しますので奮ってご参加ください。
    今回は、NHK解説委員の林 純一氏に「転換期の東アジアと台湾の行方」と題して
    ご講演をお願い致します。
    林氏は長年に渡り東アジアをフィールドにご活躍されている国際ジャーナリストです。
    NHKの台北支局長として、台湾をじっくり取材された経験をお持ちですので、興味深い
    お話が伺えると存じます(下記プロフィール参照)。
    多くの会員が参加され、新春の有意義な一時と致したく、
    皆様のご参加を心よりお待ちしております。尚、今回は講演会のみですので、会費はございません。
    ご参加ご希望の方は「新春講演会参加希望」と明記の上
    以下日台稲門会幹事丸山のメール宛てにご連絡いただきますようお願いいたします。

    wasebear@wf7.so-net.ne.jp

                    記
    日時:平成23年2月5日(土)16:00~17:30(講演1時間、質疑応答30分)
    講師:林 純一氏 
    演題:「転換期の東アジアと台湾の行方」
    場所:早稲田大学キャンパス22号館5階 502教室
    会費:無料

    ———–林 純一氏プロフィール————–
    ・1949年生まれ
    ・1972年 上智大学卒業、NHK入局
    ・1983年より報道局国際部記者
    ・1993年―96年 香港支局長
    ・98年―2002年 台北支局長
    ・2002年―09年 解説委員室 解説主幹
    ・09年 定年退職 以後 専門解説委員としてNHK勤務
    ——————————————————————

    連絡先:日台稲門会幹事 丸山弘子
    E-mail: wasebear@wf7.so-net.ne.jp



  • 早稲田大学台湾校友会2010年度総会、関連行事が開催されました

    早稲田大学台湾校友会2010年度総会が、11月27日(土)、高雄の華王大飯店、金龍廰で開催されました。
    総会は定刻の18:00開催宣言と同時に珍しい「童神舞踊」(添付写真参照)の乱入により開始された。先ず主催者側代表として南台湾校友会 林滄智会長より高雄の生活のし易さ、貿易金融面での将来性の紹介と今後は南部地区稲門会を纏め、校友会活動に積極的に参加していくとの挨拶がなされた。続いて台湾校友会 董烱熙会長、早稲田大学鎌田薫新総長の挨拶が行われた。
    新総長の挨拶では、奥様は台湾人(出身は嘉義)であり、長女も台湾で生まれたことが紹介され、参加者より驚きと親しみの声があがった。また海外稲門会の中でも台湾校友会のずば抜けた団結力と活動内容、早稲田大学への高い貢献活動への謝辞と今後への更なる期待が述べられました。
    引き続き日台稲門会、行政書士稲門会、福岡稲門会など友好稲門会の代表の挨拶とお土産交換が行われ、最後に台湾校友会 鄭文哲総幹事より業績報告と次年度計画の説明が行われ総会を終了した。
    第二部の懇親会は、高雄稲門会 堀内常久会長の乾杯音頭、女性中心の楽団による国楽演奏をバックにスタートした。海運都市高雄らしく海鮮を中心とした台湾料理が次々とテーブルに並び、各テーブルでは参加者による熱い熱い日台交流の輪が広がった。
    台湾校友会幹部、早稲田大学鎌田新総長、各稲門会代表が積極的に各テーブルを回り、交流に努められていたのが印象的でした。
    宴酣の中、早稲田大学台北国際交流センター長の岡本宏一さんの若々しい指揮の下参加者全員で校歌を斉唱し、台北稲門会の齋藤征二さんの三本締めでお開きとなった。
    参加者は総勢約140名、当会からは岩永会長、小野間幹事長、北村幹事、阪根幹事、江幹事、大嶋幹事、川村、藤井、梶山、簡野会員、更に夫人など同伴者6名を含め16名が参加した。

    翌28日(日)はゴルフと観光の娯楽活動が行われた。ゴルフは信誼ゴルフ場で8時スタート、観光は9:00~16:30観光バスを利用し、校友会の鄭又瑋さんと鐘文婷さんのアテンドで孔子廟、台南武道館、台湾文学館など台南散策を行った。中でも昼食時有名な「台南担仔麺」で、初めて食べる台湾料理の珍しさと美味しさに全員大感動であった。
    何時もながら、日本からの参加者への台湾校友会の歓待には、非常感謝です。

    ゴルフと観光の娯楽活動終了後、17:00~19:00迄、台北稲門会と日台稲門会共催で「日台稲門交流の夕べIN高雄」を開催した。
    例年台湾校友会総会前夜に台北稲門会と日本からの稲門会が集まり交流していたものを、今年は高雄での開催に合わせ、高雄稲門会、高雄稲門会OB会へも拡大し開催したものです。
    場所は当会の阪根幹事のご両親が経営する「宮圓日本料理店」で、日本からの留学生、台北稲門会、高雄稲門会、日台稲門会、行政書士稲門会、高雄稲門会OB会等30名が参加した。3テーブルに別れ、台湾食材による本格的日本料理を食べながらの交流は大いに盛り上がった。台北稲門会からは高雄医学大学の教授や医者を目指し高雄医学大学で学ぶ留学生も参加し、早稲田の幅の広さをしみじみ感じた一日であった。  (幹事、北村友雄記)

    童神舞踊

    鎌田新総長挨拶

    岩永会長と林滄智会長とのお土産交換

    国楽演奏

    孔子廟

    台南担仔麺

    台湾新幹線

     



  • 早稲田連覇!第2回日台早慶戦ゴルフ

    10月18日(月)絶好の秋晴れの下、千葉県習志野カントリークラブにて、前回15打差完敗(上位4人のグロス合計団体戦)の雪辱を期す慶応7名、迎い討つ早稲田8名の精鋭が参加した。平日にもかかわらずゴルフシーズンたけなわ、加えてセルフデーによる料金安と言う事もあってゴルフ場大盛況で予定より約20分強遅れで4組が順次ティーオフ、従い全組ホールアウトも午後4時半過ぎ、入浴もそこそこに最寄千葉ニュータウン中央駅前の居酒屋「千年の宴」にて第2部表彰式・懇親会を実施した。

    団体戦は上位3人時点では慶応7打リード、4人終えても5打差を保つもなんと5人目で早稲田が土壇場大逆転,僅か1打差で連覇の偉業となった。初参加の下中選手がエースとしての実力を発揮。一方慶応は同じく初参加の関選手がスコットランド仕込みの豪打を披露、5打差のダントツベスグロと奮闘したがチーム力に勝る早稲田に屈した。

    個人戦は年休を取って大阪から馳せ参じた慶応和田選手がネット0.2ポイント差で初優勝、ディフェンディングチャンピョンの早稲田小野間選手は前日迄の出張疲れと禅譲精神から7位に甘んじた。

    居酒屋では敗北チームが次回の幹事をするという規定を新たに定めバーボン・ハイボールの手伝いもあって和気あいあいのタラ・レバ談義・自己紹介・反省に大いに盛り上がり8時前に散会となった。次回は5月16日(月)の予定である。(輿石記)

    <競技方法>
    習志野カントリークラブ・キングコース  イン→アウトの順にラウンド
    スルー・ザ・グリーン6インチリプレース可、但しOKボールなしの厳格ルール
    上位5名のグロス合計の団体戦と新ペリア方式による個人戦

    ①  個人戦成績(新ペリア)
    順位  プレーヤー名   アウト イン グロス HDCP   ネット
    優勝  和田 滋  K  54  50 104 30   74
    準優勝 岩永康久  W  46  45  91 16.8  74.2
    3位  千田耕一  K  47  43  90 15.6  74.4
    4位  飯沼昭治  K  47  46  93 18   75
    5位  高橋 徹  W  53  52 105 30   75
    6位  下中幸雄  W  42  48  90 14.4  75.6
    7位  小野間恒夫 W  50  52 102 26.4  75.6
    8位  神田正治  W  44  50  94 18   76
    9位  関 秀彦  K  41  44  85 7.2   77.8
    10位  輿石邦豊  W  53  53 106 27.6  78.4
    11位  大場知之  K  54  58 112 31.2  80.8
    12位  圓本武喜  K  55  56 111 28.8  82.2
    13位  渡邉義典  W  53  59 112 27.6  84.4
    14位  小川 隆  K  58  63 121 36   85
    15位  北村友雄  W  68  58 126 36   90

    ②団体戦(上位5名グロス合計)
    早稲田              慶応
    氏名     グロス 累計    氏名     グロス 累計
    下中幸雄   90  90    関 秀彦   85  85
    岩永康久   91 181    千田耕一   90 175
    神田正治   94 275    飯沼昭治   93 268
    小野間恒夫 102 377    和田 滋  104 372
    高橋 徹  105 482    圓本武喜  111 483
    以上

    添付写真

    1.参加者記念撮影



  • 早稲田大学台湾校友会2010年総会関連のご案内

    早稲田大学台湾校友会2010年総会が下記の通り開催されます。
    詳しくは当HPからのリンク先「早稲田大学台湾校友会HP」をご覧下さい。

                            記
    1.総会
    日時:2010年11月27日(土)18:00~21:00(17:00受付開始)
    場所:高雄市 華王大飯店14階 金龍庁(高雄市五福四路42号 TEL:07-551-8211)
    会費:校友NT$1500元 同伴の方NT$1000元

    2.観光活動とゴルフ 11月28日(日)
    (1) ゴルフコンペ 信誼ゴルフ場
    (2) 観光 台南散策
    (3)申込
    ・  日台稲門会会員は送付済みの回答用紙で事務局へ申し込み下さい。
    ・  その他稲門の方は下記の申込書にて、直接台湾校友会事務局へ申し込み下さい。

    entry_form

    以上

    日台稲門交流の夕べIN高雄のご案内
    台湾校友会娯楽活動(ゴルフ、観光)終了後、台北稲門会と日台稲門会共催による
    標記の催しを下記の通り開催します。
    台湾在住の校友、日本からの校友が集まり、楽しい会と致したく皆様の参加をお待ち申し上げています。
    参加ご希望の方は、日本側は日台稲門会事務局、台湾側は台北稲門会事務局へ申し込み下さい(締切11/9)。

                            記
    1.日時:2010年11月28日(日)17:00~19:00
    2.場所:宮圓日本料理店
    住所:高雄市苓雅区苓中路16号
    交通:タクシーが便利です。華王大飯店からタクシーで5分。
    3.会費:NT$2000元 学生NT$500元
    4.主催:台北稲門会、日台稲門会

    連絡先
    日本:日台稲門会事務局 小野間恒夫
    TEL&FAX:0467-83-2611

    E-mail:sigma.tno@jcom.home.ne.jp

    高雄稲門会OB会 西本 誠
    携帯:090-3684-5240

    E-mail:m.nishimoto@akane.waseda.jp

    台湾:台北稲門会事務局 長田 光生
    E-mail:toumon@waseda.org.tw

    以上



  • 第2回海外稲門会【合同懇親会】開催のお知らせ~校友会設立125周年記念~

    下記の通り講演会&懇親会を開催致しますので奮ってご参加下さい。                                   

    今回は、競走部(駅伝)・渡辺監督 トークショー、Folk Duo "Old Friend"のライブ
    、応援団、チアリーダーのもと、校歌斉唱等お楽しみ企画をご用意しています。
    多くの会員が参加され楽しい一時と致したく、皆様の参加をお待ち申し上げます。
    ご家族・知人・友人のご同伴も大歓迎です。
    尚、参加ご希望の方は以下にある当会担当幹事(西本)宛に、
    件名に「海外稲門会連絡会参加」とした上、お申し込み者のお名前、参加人数をご明記いただき、メールにてご連絡ください。

                                                                       記

    主催:海外稲門会連絡会 (代表幹事: LA稲門会JAPAN、日台稲門会も参加)
    日時:2010年10月17日(日) 17:30~20:00 ( 開場16:00 )
    ※開場~開会までの会場内での飲食ご利用は【各自精算】となります。
    会場:《雨天決行》 戸山カフェテリア(早稲田大学戸山キャンパス構内)
    会費:男性 4,500円、女性 4,000円、中・高生 2,000円、小学生 1,000円

    主なプログラム
    ・競走部(駅伝)・渡辺監督 トークショー
    ・Folk Duo "Old Friend" ライブ
    ・応援団、チアリーダーのもと、校歌斉唱
    その他、お楽しみ企画をご用意しています。
    ★参加ご希望の方は、当会担当幹事(西本)宛ご連絡下さい。
    ご家族・知人・友人のご同伴、大歓迎です。
    西本メールアドレス m.nishimoto@akane.waseda.jp
    締切:10月5日(火) 17:00

    尚、当日大学では「2010稲門祭」が開催されています。
    http://www.waseda.jp/alumni/tomonsai/



  • 頼浩敏氏司法院院長に

    以前萬國法律事務所の所長をされ、昨年より中央選挙委員会主任委員(内閣閣僚)に就任されていた頼浩敏氏がこの度「司法院院長」に就任される事になりました。頼様には日台稲門会の最新号(13号・5月発行)にも寄稿をいただいており、心よりお喜び申し上げます。寄稿文のお礼も兼ね8月26日に訪問しましたが、ちょうどその前日に本人事が内定した由で、ご本人も非常に喜んでおられました。先に台湾では裁判官・立法委員間の不祥事が発生し、その責任を取って司法院長が辞任、その後任人事になるわけで、司法制度の改革に熱意を燃やしておられました。

    岩永康久



  • 台湾独奏家室内楽団コンサートのご案内

    2005年以来、毎年台湾の民族楽器の音楽、戲劇などの日本公演を企画している
    石川県在住の台湾人歌手「寒雲」さんがプロデュースする、
    台湾独奏家室内楽団のコンサートのご案内です。
    クラシック室内楽団の演奏で、台湾民謡を中心に日本のアニメ映画の
    主題歌なども織り込んだ楽しいプログラムです。
    ご希望の方は直接プレイガイドでお求め下さい。

                                                     記

    『2011年中華民国建国100周年プレコンサート
    台湾独奏家室内楽団「台湾懐郷曲」』
    日時:2010年11月5日(金)開場:19:00 開演:19:30
    場所:杉並公会堂大ホール   東京都杉並区上荻1-23-15
    チケット:全席自由:前売S席¥3,500 A席¥2,500
    プレイガイド:*チケットぴあ「Pコード:117-252」
    *  杉並公会堂 TEL 03-5347-4450(10:00~19:00)

    主催:世界華人工商婦女企管協会 共催:台湾新聞 協賛:台湾分建会・台湾観光局 
    後援:台北駐日経済文化代表処

    出演者
    蕭邦亨(指揮・音楽監督) 寒雲(日・台文化交流の架橋) 郭金發(台湾「低音歌王」)
    陳維斌(特別出演) 台湾独奏家室内楽団

    以上